ゲーム攻略&PC/Mac関連の情報サイト - パママ
パママ FF14攻略&情報
ffxiv - FF14

【FF14 ミラプリ】種族で見た目が違う女性専用装備「カミーズ」の全種族の見た目一覧【ファイナルファンタジーXIV】

FF14 全種族対応!ミラプリ装備 カミーズの見た目
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 FF14 / FFXIV の全ジョブ / クラス Lv1から装備できるミラプリ用 女性専用装備「iconカミーズ」。このカミーズは、種族によって見た目が変わるので、全種族のキャラを作ってカミーズの全種類の見た目を集めてみました♪ iconカミーズはミラプリ用にも使いやすいのでぜひ参考にしてくださいね。
 
 
カミーズの見た目 - ヒューラン / Hyuran
 女性専用ミラプリ装備「カミーズ」の見た目、最初はヒューラン(Hyuran)族のiconカミーズの見た目。ヒューランのカミーズだけは特別で、ミッドランダーとハイランダーでiconカミーズの見た目が異なります。
 
ミッドランダー
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 ヒューラン:ミッドランダーのiconカミーズがこちら。シンプルながらも首元や胸元にちょっとしたデコレーションが付いているところがエレガントです。染色することでガラッとイメージも変わります。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
ハイランダー
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 ヒューラン:ハイランダーのiconカミーズの見た目がこちら。ミッドランダーのカミーズとはガラッと雰囲気が変わって、肉体美を強調するようなデザインになっています。このiconカミーズのデザインは、ヒューラン:ハイランダーのみとなっています。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - エレゼン / Elezen
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 エレゼン(Elezen)のiconカミーズの見た目がこちら。エレゼンは「フォレスター」でも「シェーダー」でもこのカミーズの見た目になります。
 ボディラインにフィットするタイトなデザインになっていて、服の生地にエンボス模様が入っているところや、肘上まで覆いかぶさるようにフィットするフォルムがエレガントです。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - ララフェル / Lalafell
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 ララフェル(Lalafell)のiconカミーズの見た目。ララフェルも「プレーンフォーク」でも「デューンホーク」でもこのカミーズの見た目になります。
 ララのiconカミーズは他の種族の大人な女性を強調するデザインと異なり、可愛らしさを前面に押し出したような普段着のような見た目になっていて、ミラプリに非常に使いやすいデザインになっています。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - ミコッテ / Miqo'te
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 ミコッテ(Miqo'te)のiconカミーズの見た目。「サンシーカー」と「ムーンキーパー」で共通のカミーズの見た目になります。
 ミコッテのiconカミーズはシンプルなAラインのデザインになっていて、他の装備との相性も非常に良く、私もメインキャラがミコッテなんですが、ミラプリにヘビロテで使っていたりします。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - ルガディン / Roegadyn
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 ルガディン(Roegadyn)のiconカミーズの見た目。「ゼーヴォルフ」と「ローエンガルデ」で共通のカミーズの見た目になります。
 ルガディンのiconカミーズはたくましさを強調するような、ルガディンらしいデザインになっているのが特徴ですが、程よくシンプルなので、他装備と組み合わせることで非常にバリエーション豊かなミラプリが楽しめます。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - アウラ / Au Ra
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 アウラ(Au Ra)のiconカミーズの見た目。「アウラ・レン」と「アウラ・ゼラ」で共通のカミーズの見た目になります。
 アウラ族は東州オサード(東洋っぽい設定の地域)をルーツに持つ種族だけあって、iconカミーズのデザインも、日本っぽいヒラヒラ感のあるかわいいキャミソールになっています。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 
カミーズの見た目 - ヴィエラ / Viera
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
 最後は一番新しい種族である、ヴィエラ(Viera)のiconカミーズの見た目。「ラヴァ・ヴィエラ」と「ヴィナ・ヴィエラ」で共通のカミーズの見た目になりますが、デザインはヒューラン:ミッドランダーのカミーズの見た目と同じです。
 個人的な意見としては、ヴィエラにもオリジナルのiconカミーズのデザインを作ってほしかったですが、まぁそれは置いておいて…ヴィエラは高身長で細マッチョなフォルムの体型なので、ヒューランが着たときよりも、どこか逞しい、スポーティーな雰囲気になります。
FF14 ミラプリ カミーズ 見た目
更新記事
FF14 FF14 【FF14風脈】サベネア島の風脈の場所&クエスト【サベネア島 風脈地図】 FF14 FF14 【FF14風脈】レイクランドの風脈の場所&クエスト【レイクランド 風脈地図】 FF14 FF14 【FF14友好部族クエスト】ピクシー族の友好部族クエ&報酬アイテムまとめ FF14 FF14 【FF14攻略】お得意様取引「エル・トゥ」開放クエ&納品アイテムまとめ! FF14 FF14 【FF14攻略】お得意様取引「カイ・シル」開放クエ&納品アイテムまとめ! FF14 FF14 【FF14攻略】シーズナルイベント「新生祭2023」開催!開放クエスト&報酬アイテムまとめ FF14 FF14 【FF14攻略】モグコレ2023「新生10周年スペシャル」おすすめ周回&報酬アイテムまとめ!【モグモグコレクション10周年2023】 FF14 FF14 【FF14攻略】パッチ6.45対応!ギャザクラ武器「モーエンツール」制作方法&制作マクロまとめ FF14 FF14 【FF14攻略】シーズナルイベント「紅蓮祭2023」まとめ&報酬アイテム見た目 FF14 FF14 【FF14攻略】ヴァリアントダンジョン 六根山(ノーマル)の全12探索記 入手方法 / ルートと報酬アイテム FF14 FF14 【FF14】お得意様取引「シロ・アリアポー」開放クエ&納品アイテムまとめ! FF14 FF14 【FF14】お得意様取引「メ・ナーゴ」開放クエ&納品アイテムまとめ! FF14 FF14 【FF14 / FFXIV】ひと目で分かる無人島・開拓工房スケジュールメーカー!パッチ6.4対応【島産品・貿易ツール】 FF14 FF14 【FF14 釣り】オーシャンフィッシングの航路の釣り方・餌 更新記事をもっと見る
 
 
COPYRIGHT (c) 2019 - 2023 MTGAMES.JP
ALL RIGHTS RESERVED
HOME MENU TOP