atsumori - あつ森
ハチに襲われて顔が腫れた時のなおし方・くすりの作り方とハチの捕まえ方【あつまれ どうぶつの森 / あつ森 攻略】
あつ森 ハチに刺された時の対処法

こんにちは、モッタです。あつまれ どうぶつの森 / あつ森で木を揺すったりしていると、たまーにいきなり蜂の巣が落ちてきて、大量のハチに襲われて、顔がこんな風に腫れ上がってしまうことがある。
ハチは突然襲ってくる

木をゆすったり、オノを使って切ったりしていると、ポトッといやーな黒いものが落ちてきて、大量のハチが襲ってくる。
虫刺されの顔

1回目に刺されると、こんな感じの顔になっていかにも痛々しい感じになるが・・・
2回目のハチの来襲

その虫刺されの顔を治さないで再びハチに襲われてしまうと・・・・
気を失う

2回目以降のハチ刺されでは、顔が膨れ上がるのではなく、ショックで気を失って画面が暗転し・・・・
お家まで戻される

気がつくと、自分の家の前まで戻されてしまうので、少し遠くに行っていたときなんかは面倒くさいことになる。
ハチの虫刺されの対処法

ハチに刺されてしまったときの対処法は、まめきちショップに売ってあるお薬を使うこと。400ベルで売っているので、買って使用すればすぐに元通りの顔になる。
おくすりのDIYレシピの入手方法

さて、このおくすりは、まめきちショップで売っているだけでなく、実は自分でDIYで作ることも可能。そのレシピの入手方法は以下の通り。
- ハチに刺される
- 虫刺されの顔のまま、自分の島に住んでいる動物に話しかける
- レシピを入手
おくすりレシピは、なんと変顔のまま、どうぶつ達に話しかけるだけでOKだ。
おくすりの材料

これでアイテムからおくすりのレシピを使えば、レシピを覚えることができる。なお、この虫さされの「おくすり」のレシピの材料は、そのハチ襲来のときに落ちてきた蜂の巣と雑草のみ。非常に簡単なレシピだ。
ハチの捕まえ方

さて、このいきなり襲ってくる「ハチ」だが、実は簡単に捕まえることができる。それは、虫あみを持った状態で木を揺すって、蜂の巣が落ちてきてハチが襲ってきたら虫あみで捕まえるだけ。なお、木を揺する時は木の真ん中に居ると、ハチが出てきたときにベストな角度で待ち構えられる。
ハチに向かってAボタン!

うまくタイミングがあえば・・・
ハチをつかまえた!

こんな感じで簡単にハチを捕まえることができる。
ハチは金策にも良い

また、この捕まえたハチはお店に売ると、2,500ベルで買い取ってくれるので、金策としてもなかなか良い。狙って集めるのは面倒くさいけど、手に入れた際はお金に変えて、マイホームのローンを返済しよう(笑)