ゲーム攻略&PC/Mac関連の情報サイト - パママ
パママ FF14攻略&情報 FF14 便利ツール

FF14 ひと目で分かる無人島・開拓工房スケジュールメーカー - 今期のおすすめランキング!

FF14 無人島 開拓工房スケジュールメーカー
 FF14 パッチ6.4対応!無人島「名もなき島」の開拓工房スケジュールメーカーです♪ この貿易ツールは、今週の島産品の人気度から今期一番おすすめの工房スケジュールを表示します。初期状態はすべて「需要:普通」で計算していますが、ページ下部より自分の島の需要度を入力して再表示させれば、需要度も加味したおすすめの島産品・工房スケジュールを計算します(仕組みや使い方など貿易スケジュールメーカー詳細はこちら)。
 なお、需要は商品出荷ごとに変動するうえ、システム上の要因でも変わるため、完璧に需要度を合わせてスケジュールを組むのは難しいですが、自分がスケジュールを組みたいタイミングで需要度を入れて、ランキング上位のスケジュールを工房全てにセットさせるだけでもかなり青船貨を稼ぐことができるはずです。(貿易スケジュールメーカーの詳しい使い方はこちら)。需要度を毎回入れるのが面倒くさくて適当に稼ぐだけでいい場合は、こちらの「今週&来週2週間分の無人島・おすすめ開拓工房スケジュール」を使ってください!
 この無人島開拓・諸島貿易ツールの人気度は毎週火曜日17時以降(1サイクル目)に更新します。もしもこの開拓工房スケジュールメーカーを参考にする場合は、火曜日をお休みにするといい感じに活用できると思います。更新頑張りますっ!
サムネイル ffxiv 【FF14 / FFXIV】今週と来週のスケジュール2週間分を一気に登録!おすすめ無人島・開拓工房スケジュール【パッチ6.4対応 / 毎週更新中】 FF14 無人島の非常に面倒くさい開拓工房スケジュール登録を簡単&便利に!今週と来週の2週間分のおすすめスケジュールを人気度を元に公開中。この通りに無人島の工房スケジュールを設定すれば1週間で青船貨15000~20000稼げます。
工房スケジュール(24時間)- 売上げランキング
期間 : 2023年06月06日 17:00(火曜日)から1週間
 
Ranking : 1 - 10
 
Rank.1工房スケジュール
売上げレート:目安
1008(1360)
売上げレートは工房レベル【III】を基準にしています。また売上げレート:目安のカッコ内は、工房のやる気がMAX(+35)の時の売上げの目安です。誤差が含まれるため、あくまで大体の目安として参考にしてください。
Rank.2工房スケジュール
売上げレート:目安
1008(1360)
Rank.3工房スケジュール
売上げレート:目安
1008(1360)
Rank.4工房スケジュール
売上げレート:目安
1008(1360)
Rank.5工房スケジュール
売上げレート:目安
1000(1350)
Rank.6工房スケジュール
売上げレート:目安
997(1345)
Rank.7工房スケジュール
売上げレート:目安
992(1339)
Rank.8工房スケジュール
売上げレート:目安
989(1335)
Rank.9工房スケジュール
売上げレート:目安
987(1332)
Rank.10工房スケジュール
売上げレート:目安
987(1332)
 
Ranking : 1 - 10
 
無人島の島産品・需要度の設定
現在表示の人気度:2023年06月06日(火曜日)
iconアイルポーション 普通
icon開拓工房の火薬 大人気
iconアイルウッドチェア 不人気
icon開拓工房の焼き貝 普通
iconアイルウッドネックレス 大人気
iconアイルコーラルリング 普通
iconアイルバルビュート 人気
iconアイルマクアフティル 人気
icon開拓工房のザワークラウト 大人気
icon開拓工房の焼きパンプキン 大人気
iconアイルチュニック 普通
iconアイルクリナリーナイフ 不人気
iconアイルブラシ 不人気
icon開拓工房のボイルドエッグ 人気
iconアイルホラ 普通
iconアイルファングイヤリング 人気
icon開拓工房のバター 人気
iconアイルブリックカウンター 大人気
iconシープのブロンズ像 普通
icon開拓工房のグロースフォーミュラ 普通
iconアイルガーネットレイピア 大人気
iconアイルスプルースシールド 人気
icon開拓工房のシャークオイル 不人気
iconアイルシルバーイヤーカフ 大人気
icon開拓工房のスイートポポト 不人気
icon開拓工房のパースニップサラダ 普通
icon開拓工房のキャラメル 人気
iconアイルリボン 大人気
iconアイルロープ 人気
iconアイルキャバリエハット 人気
iconアイルホルン 人気
iconアイルソルトコッド 普通
iconアイルインクペースト 人気
icon開拓工房の仙薬 普通
iconアイルベリージャム 不人気
iconアイルトマトケチャップ 不人気
icon開拓工房のオニオンスープ 人気
icon開拓工房のフィッシュパイ 普通
icon開拓工房のコーンフレーク 普通
icon開拓工房のラディッシュピクルス 大人気
iconアイルアイアンアクス 普通
iconアイルクォーツリング 不人気
icon開拓工房の磁器壺 大人気
icon開拓工房の野菜ジュース 大人気
icon開拓工房のパンプキンプディング 人気
iconアイルシープラグ 普通
iconアイルガーデンサイズ 人気
iconアイルベッド 大人気
iconアイルスケイルフィンガー 人気
iconアイルクルーク 普通
icon開拓工房の珊瑚の剣 人気
icon開拓工房のココナッツジュース 普通
icon開拓工房の蜂蜜 普通
iconアイルブルーオパール 普通
icon開拓工房のドライフラワー 不人気
icon開拓工房のパプリカパウダー 人気
icon開拓工房のカウルケニン 人気
icon開拓工房の無人パン 不人気
icon開拓工房のポポトサラダ 普通
icon開拓工房のドレッシング 大人気
iconアイルストーブ 不人気
iconアイルランタン 不人気
icon開拓工房の重曹 普通
icon開拓工房のブイヤベース 普通
icon開拓工房の化石標本 人気
iconアイルバスタブ 普通
iconアイルスペクタクルズ 普通
icon開拓工房の断熱ガラス 人気
icon開拓工房のラナービーンズソテー 大人気
icon開拓工房のビーツスープ 人気
iconアイルパトゥルジャン・イマム・バユルドゥ 不人気
icon開拓工房のズッキーニピクルス 普通
無人島・貿易ツールについて

無人島・開拓工房スケジュールメーカーについて

 FF14 無人島 開拓工房の島産品・諸島貿易では、全部で50種類のアイテムの中から24時間のサイクルごとに制作する島産品の工房スケジュールを組んで売上を上げていきます。島産品の生産時間は4時間、6時間、8時間のものがありますが、仮にすべての生産品の制作時間を6時間としても、その24時間スケジュールの組み合わせは全部で6,250,000通り!とんでもないパターンの組み合わせがあります。
 また諸島貿易の利益は、その島産品アイテムの人気度(全プレイヤー共通 / 1週間ごとに更新)、需要度(各プレイヤーで異なる)、工房ランク、工房のやる気度、あわせてボーナス(同じ属性の島産品を連続して制作することで得られるボーナス)によって変わってきます。
 このFF14 貿易ツール「無人島・開拓工房スケジュールメーカー」では、そんな数百万通りあるスケジュールの中から「あわせてボーナス」が得られ、「スケジュール内で同じものを作らない(需要度対策)」組み合わせを抽出し、それぞれのスケジュールの利益を今期の人気度(0.8倍〜1.4倍)と需要度(初期はすべて普通で計算 / 0.6倍〜1.6倍)、そして合わせてボーナス分(利益2倍!)を計算し、一番利益の高くなるものから順番に表示しています。
 この無人島の貿易ツールを作りたいと思ったきっかけは、親方に話しかけて1つ1つ島産品を見て、人気度を見て、需要を見て、属性(種類)を見て、どの素材を持ってるか考えて…とやってるうちに、だんだんワケがわからなくなって嫌になってきて「自動で簡単に工房スケジュール」を割り出してくれたらいいのにと思ったから。私のようにだんだん無人島貿易に疲れてしまった人の神ツールになれたらいいなっ♪

利益を多く上げるための使い方(随時更新中)

 まず最初に、開拓工房のスケジュールは1週間(7日)の内、5日は稼働させ、2日はお休みの日を設定する必要があります。また、工房の利益にかかわる各島産品の需要度は事前には分からないため、毎週火曜日午後5時のリセット直後から生産を始めようとすると、需要度を無視した状態でスケジュールを組まなくてはならず、また人気度もリセットされて変動しているので、利益を稼ぎにくくなります。そのため利益をできるだけ上げたい場合は、毎週火曜日午後5時からの1サイクル目は、お休みを設定するのがおすすめです。
 なお、需要度を入れるのは慣れるまで面倒くさいと感じますが、需要度を入れずに稼ごうと思うと、自分が作った品目をできるだけ重複せずに作る工夫が必要となり、それを考えるだけで却って時間がかかります。なので、できるだけ青船貨を稼ぎたい場合は、自分がスケジュールを組むタイミングで需要度を設定してください。
 ではここからは、この開拓工房スケジュールメーカーの使い方を紹介します。工房は5日間稼働させるので、工房稼働日1日目のスケジュール設定から解説します。
  1. スケジュール設定の前に、まず自分の島の需要度を設定します。開拓工房稼働日1サイクル目はできるだけ「開拓工房のやる気」を上げたいので、5品目を制作するスケジュールを選びます。5品目のスケジュールは、「工房スケジュール 売上ランキング」の「全ての制作スケジュール」のところを「5品目の制作スケジュール」にすれば表示されます。表示されたらランキング1位のスケジュールを全ての工房にセットします。開拓工房稼働日1サイクル目が終わった段階で工房のやる気は4×工房数になります。
  2. 2サイクル目もスケジュール設定をする前に現在の需要度の設定をします(出荷するごとに需要度が変わるため)。開拓工房稼働日2サイクル目のスケジュールも「更にやる気をあげるパターン(後半に向けて売上アップを狙う)」方法で設定します。1日目と同様に5品目のスケジュールを設定します。これで2サイクル目が終わった段階で工房のやる気は8×工房数になります。
  3. 3サイクル目もスケジュール設定をする前に現在の需要度の設定をします。開拓工房稼働日3サイクル目のスケジュール設定は4~5品目のスケジュール表示で1位のものを工房全てに設定します(やる気+売上げの両方を狙います)。このとき、次のサイクル開始まで少し時間が空いてしまう場合、もしも1位の制作物が1サイクル目と2サイクル目に制作したものと大きくかぶる場合は、できるだけ被らないスケジュールを設定すると良いです。
  4. 4〜5サイクルは利益を最優先で狙っていきます。スケジュール設定の前に現在の需要度の設定をし「全ての制作スケジュール」の中から上位のものを工房全てにセットします。これでだいたい1クール(7サイクル)で青船貨17,000ぐらいは稼げるのではないかと思います。
  5. なお、スケジュールを組むために需要度を入れた際、ランキングトップのスケジュールの売上げレート(カッコじゃないほうの数字)が1,100前後になった場合は、あまりレートが良くない日なので、お休み日に設定してもいいかもしれません。
FFXIV / FF14 便利手帳 - エオルゼア データベース
サムネイル ffxiv 【FF14 / FFXIV】無人島の天気&レア動物の出現場所と出現時間リアルタイマー【パッチ6.4対応】 FF14の無人島開拓で捕獲できるレア動物の出現場所や時間、天気予報をリアルタイマー付きで表示しています。「あと何分で捕獲できるか?」がわかります。お目当てのレア動物を捕獲するときの参考にしてください! サムネイル ffxiv 【FF14 釣り】パッチ6.4対応!ヌシ&オオヌシ釣り攻略 - 一覧リスト・場所・時間・天候・条件など まとめ ファイナルファンタジー14 / FF14 のヌシ釣りまとめ。最新パッチ6.4対応!エオルゼアの全釣り場とヌシ&オオヌシの一覧情報。各釣り場のヌシ釣りに必要な餌、時間、天候などをまとめて、栄光の漁師の称号「Big Fish」を目指す。 サムネイル ffxiv 【FF14】暁月 6.0 ギャザラースクリップ【紫貨 効率重視】交換用収集品のタイムテーブル FF14 暁月 6.0 のギャザラースクリップ【紫貨】を効率良く集めるための収集品タイムテーブル。紫貨を獲得できる収集品は、Lv90の園芸と採掘があればいつでも収穫することが可能となっている。 サムネイル ffxiv 【FF14】暁月 6.0 ギャザラースクリップ【白貨 効率重視】交換用収集品のタイムテーブル FF14 暁月 6.0 のギャザラースクリップ【白貨】を効率良く集めるための収集品(Lv81~)タイムテーブル。白貨はギャザラー必須の伝承録を交換するのに大量に必要となるので、タイムテーブルを見ながら効率良く集めていこう。 サムネイル ffxiv 【FF14】暁月 パッチ6.0 伝説素材のタイムテーブル FF14 暁月6.0 で追加されたギャザラー採掘&園芸の伝説素材タイムテーブル。素材獲得には白貨G3交換の伝承録と技術力2990以上が必要となる。 サムネイル ffxiv 【FF14 / FFXIV】クラフター / ギャザラーのジョブクエ まとめのページ【クラスクエスト】 FF14のクラフター(木工師、鍛冶師、甲冑師、彫金師、革細工師、裁縫師、錬金術師、調理師)、ギャザラー(採掘師、園芸師、漁師)の各ジョブクエ(ジョブクエスト)をわかりやすくまとめました。最新版に対応しています!レベル上げの参考にどうぞ。
更新記事
ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】制作アイテムの元素材を一発計算できるツール・最大20件まで同時検索【クラフター レベル上げ グラカン納品に便利】 ffxiv ffxiv 【FF14 釣り】パッチ6.4対応!ヌシ&オオヌシ釣り攻略 - 一覧リスト・場所・時間・天候・条件など まとめ ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV 攻略】地図&リアルタイマー付き!パッチ6.4 ギャザラー 新式装備用(IL640)の伝説素材の入手方法&場所と時間まとめ ffxiv ffxiv 【FF14】全ジョブ対応!パッチ6.4 新式装備一式の必要素材一覧 ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】今週と来週のスケジュール2週間分を一気に登録!おすすめ無人島・開拓工房スケジュール【パッチ6.4対応 / 毎週更新中】 ffxiv ffxiv 【FF14攻略】パッチ6.35追加のギャザクラ武器「モーエンツール」制作方法&制作マクロまとめ ffxiv ffxiv 【FF14 友好部族クエ】パッチ6.35実装!レポリット族の友好部族クエ開放場所&報酬アイテムまとめ【ミニオン】 ffxiv ffxiv 【FF14】甲冑師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【甲冑師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14】鍛冶師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【鍛冶師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14攻略】シーズナルイベント「プリンセスデー2023」開催!まとめ ffxiv ffxiv 【FF14ギルドリーヴ】クラフターのギルドリーヴの受注レベル・場所・納品アイテム一覧 ffxiv ffxiv 【FF14】木工師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【木工師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】パッチ6.4順次対応!潜水艦の全海路と飛空挺全航路のまとめ!【フリーカンパニー エアシップボイジャー】 ffxiv ffxiv 【FF14】パッチ6.3実装のお得意様取引「アンデン」開放クエ&納品アイテムまとめ! 更新記事をもっと見る
 
 
COPYRIGHT (c) 2019 - 2023 MTGAMES.JP
ALL RIGHTS RESERVED
HOME MENU TOP