ゲーム攻略&PC/Mac関連の情報サイト - パママ
パママ FF14攻略&情報
ffxiv - FF14
更新日 2023年01月17日

【FF14 / FFXIV 攻略】リアルタイマー付き!パッチ6.3 ギャザラー 伝説素材の入手方法&場所まとめ

FF14 パッチ6.3 伝説素材・採集場所まとめ
FF14 攻略 6.3 伝説素材
 FF14 パッチ6.3(天の祝祭、地の鼓動)で追加された新しい伝説素材の採集場所などをまとめてみました。IL620のギャザクラ装備用のiconゾイサイト原石icon朝霧の樹皮の採集には技術力3,650、不定性(昇華)素材の採集には技術力3,850必要となっています。しっかり装備を整えて採集に向かってくださいね♪
【追記】パッチ6.2ギャザラー&クラフター装備に必要な素材にはパッチ6.2の伝説素材も含まれているため、収集に便利なようにパッチ6.2の素材リアルタイマーも追加しました。なお、6.2素材のうちicon灰緑珪藻土は戦闘職の新式装備に必要な素材なのでここでは割愛しています。
 また、iconアースクォーツicon苦参は収集品で伝説素材ではないですが、精選することで新素材「icon地鳴の霊砂」を手に入れることができます。
 下はパッチ6.2と6.3の伝説素材のリアルタイマー付きタイムテーブルで、背景が黄色いアイテムが今回のパッチ6.3で追加された伝説素材となっています。
FF14 パッチ6.2と6.3の伝説素材一覧
伝説素材場所と最寄りテレポ採集時間タイマー収集
パッチ6.2&6.3 伝説素材
iconミロバランサベネア島イェドリマン00:00 - 02:00--園芸
12:00 - 14:00
iconアースクォーツ嘆きの海涙の入り江00:00 - 04:00--採掘
iconパルダオ原木エルピス十二節の園02:00 - 04:00--園芸
14:00 - 16:00
icon朝霧の樹皮ラヴィリンソスアルケイオン保管院04:00 - 06:00--園芸
icon渋木16:00 - 18:00
iconゾイサイト原石ガレマルドテルティウム駅06:00 - 08:00--採掘
iconルチルクォーツ原石18:00 - 20:00
iconイルメナイト嘆きの海涙の入り江08:00 - 10:00--採掘
20:00 - 22:00
icon苦参ラヴィリンソスアポリア本部08:00 - 12:00--園芸
不定性素材
icon不定性スポンゴス茸エルピス十二節の園02:00 - 04:00--園芸
icon昇華スポンゴス茸14:00 - 16:00
icon不定性エイコンドライト嘆きの海涙の入り江08:00 - 10:00--採掘
icon昇華エイコンドライト20:00 - 22:00
 
 
ミロバラン - パッチ6.2伝説素材
サベネア島 衆園の森[X:29.1 Y:26.8]
サベネア島 エーテライト - パーラカの里 パーラカの里 エーテライト - デミールの遺烈郷 デミールの遺烈郷 エーテライト - イェドリマン イェドリマン 採集 - 衆園の森
ミロバランの採集場所
伝説素材iconミロバラン
マップサベネア島
採集スポット衆園の森
座標x29.1 y26.8 付近
テレポイェドリマン
ギャザラー園芸師(伐採)
必要技術力:3600
時間00:00 - 02:00
12:00 - 14:00
 
アースクォーツ - パッチ6.3素材
嘆きの海 霊氷の剣[X:21.6 Y:34.7]
嘆きの海 エーテライト - ベストウェイ・バロー ベストウェイ・バロー エーテライト - 涙の入り江 涙の入り江 採集 - 霊氷の剣
アースクォーツの採集場所
素材iconアースクォーツ(収集品 / 精選でicon地鳴の霊砂を獲得できる)
マップ嘆きの海
採集スポット霊氷の剣
座標x21.6 y34.7 付近
テレポ涙の入り江
ギャザラー採掘師(砕岩)
時間00:00 - 04:00
 
パルダオ原木 - パッチ6.2伝説素材
エルピス 十二節の園[X:9.8 Y:29.8]
エルピス エーテライト - ポイエテーン・オイコス ポイエテーン・オイコス エーテライト - 十二節の園 十二節の園 エーテライト - アナグノリシス天測園 アナグノリシス天測園 採集 - 十二節の園
パルダオ原木の採集場所
伝説素材iconパルダオ原木
マップエルピス
採集スポット十二節の園
座標x9.8 y29.8 付近
テレポ十二節の園
ギャザラー園芸師(伐採)
必要技術力:3600
時間02:00 - 04:00
14:00 - 16:00
 
朝霧の樹皮 - パッチ6.3伝説素材
ラヴィリンソス 朝露の森[X:28.1 Y:11.4]
ラヴィリンソス エーテライト - アルケイオン保管院 アルケイオン保管院 エーテライト - リトルシャーレアン リトルシャーレアン エーテライト - アポリア本部 アポリア本部 採集 - 朝露の森
朝霧の樹皮の採集場所
素材icon朝霧の樹皮
icon渋木
マップラヴィリンソス
採集スポット朝露の森
座標x28.1 y11.4 付近
テレポ涙の入り江
ギャザラー園芸師(伐採)
必要技術力:3650(朝霧の樹皮)/ 3600(渋木)
時間04:00 - 06:00
16:00 - 18:00
 
ゾイサイト原石 - パッチ6.3伝説素材
ガレマルド テルティウム駅[X:31.9 Y:17.3]
ガレマルド エーテライト - テルティウム駅 テルティウム駅 エーテライト - キャンプ・ブロークングラス キャンプ・ブロークングラス 採集 - テルティウム駅
ゾイサイト原石の採集場所
素材iconゾイサイト原石
iconルチルクォーツ原石
マップガレマルド
採集スポットテルティウム駅
座標x31.9 y17.3 付近
テレポテルティウム駅
ギャザラー採掘師(砕岩)
必要技術力:3650(ゾイサイト原石)/ 3600(ルチルクォーツ原石)
時間06:00 - 08:00
18:00 - 20:00
 
イルメナイト - パッチ6.2伝説素材
嘆きの海 苦悶の入り江[X:29.6 Y:22.3]
嘆きの海 エーテライト - ベストウェイ・バロー ベストウェイ・バロー エーテライト - 涙の入り江 涙の入り江 採集 - 苦悶の入り江
イルメナイトの採集場所
伝説素材iconイルメナイト
マップ嘆きの海
採集スポット苦悶の入り江
座標x31.9 y17.3 付近
テレポ涙の入り江
ギャザラー採掘師(採掘)
必要技術力:3600
時間08:00 - 10:00
20:00 - 22:00
 
苦参 - パッチ6.3素材
ラヴィリンソス ロジスティコン・ガンマ[X:9.9 Y:34.8]
ラヴィリンソス エーテライト - アルケイオン保管院 アルケイオン保管院 エーテライト - リトルシャーレアン リトルシャーレアン エーテライト - アポリア本部 アポリア本部 採集 - ロジスティコン・ガンマ
苦参の採集場所
素材icon苦参
精選icon地鳴の霊砂
マップラヴィリンソス
採集スポットロジスティコン・ガンマ
座標x9.9 y34.8 付近
テレポアポリア本部
ギャザラー園芸師(草刈)
時間08:00 - 12:00
 
不定性スポンゴス茸 / 昇華スポンゴス茸 - パッチ6.3伝説素材
エルピス 十二節の園[X:9.8 Y:29.8]
エルピス エーテライト - ポイエテーン・オイコス ポイエテーン・オイコス エーテライト - 十二節の園 十二節の園 エーテライト - アナグノリシス天測園 アナグノリシス天測園 採集 - 十二節の園
不定性スポンゴス茸 / 昇華スポンゴス茸 の採集場所
素材icon不定性スポンゴス茸
icon昇華スポンゴス茸
精選icon楽園の精油【純】
マップエルピス
採集スポット十二節の園
座標x9.8 y29.8 付近
テレポ十二節の園
ギャザラー園芸師(伐採)
必要技術力:3850
時間02:00 - 04:00
14:00 - 16:00
 icon昇華スポンゴス茸icon不定性スポンゴス茸の収集価値を最大にして採集すると、獲得力に応じて稀に入手できます。そしてスポンゴス茸を精選するとicon楽園の精油【純】を獲得できます(不定性スポンゴス茸の精選では相当確率が低い)。
 
不定性エイコンドライト / 昇華エイコンドライト - パッチ6.3伝説素材
嘆きの海 苦悶の入り江[X:29.6 Y:22.3]
嘆きの海 エーテライト - ベストウェイ・バロー ベストウェイ・バロー エーテライト - 涙の入り江 涙の入り江 採集 - 苦悶の入り江
不定性エイコンドライト / 昇華エイコンドライト の採集場所
素材icon不定性エイコンドライト
icon昇華エイコンドライト
精選icon火成の精油【純】
マップ嘆きの海
採集スポット苦悶の入り江
座標x29.6 y22.3 付近
テレポ涙の入り江
ギャザラー採掘師(採掘)
必要技術力:3850
時間08:00 - 10:00
20:00 - 22:00
 icon昇華エイコンドライトicon不定性エイコンドライトの収集価値を最大にして採集すると、獲得力に応じて稀に入手できます。そしてエイコンドライトを精選するとicon火成の精油【純】を獲得できます(不定性エイコンドライトの精選では相当確率が低い)。
更新記事
ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】制作アイテムの元素材を一発計算できるツール・最大20件まで同時検索【クラフター レベル上げ グラカン納品に便利】 ffxiv ffxiv 【FF14 釣り】パッチ6.4対応!ヌシ&オオヌシ釣り攻略 - 一覧リスト・場所・時間・天候・条件など まとめ ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV 攻略】地図&リアルタイマー付き!パッチ6.4 ギャザラー 新式装備用(IL640)の伝説素材の入手方法&場所と時間まとめ ffxiv ffxiv 【FF14】全ジョブ対応!パッチ6.4 新式装備一式の必要素材一覧 ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】今週と来週のスケジュール2週間分を一気に登録!おすすめ無人島・開拓工房スケジュール【パッチ6.4対応 / 毎週更新中】 ffxiv ffxiv 【FF14攻略】パッチ6.35追加のギャザクラ武器「モーエンツール」制作方法&制作マクロまとめ ffxiv ffxiv 【FF14 友好部族クエ】パッチ6.35実装!レポリット族の友好部族クエ開放場所&報酬アイテムまとめ【ミニオン】 ffxiv ffxiv 【FF14】甲冑師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【甲冑師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14】鍛冶師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【鍛冶師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14攻略】シーズナルイベント「プリンセスデー2023」開催!まとめ ffxiv ffxiv 【FF14ギルドリーヴ】クラフターのギルドリーヴの受注レベル・場所・納品アイテム一覧 ffxiv ffxiv 【FF14】木工師のレベル別ギルドリーヴの場所と納品アイテム一覧【木工師 レベル上げ】 ffxiv ffxiv 【FF14 / FFXIV】パッチ6.4順次対応!潜水艦の全海路と飛空挺全航路のまとめ!【フリーカンパニー エアシップボイジャー】 ffxiv ffxiv 【FF14】パッチ6.3実装のお得意様取引「アンデン」開放クエ&納品アイテムまとめ! 更新記事をもっと見る
 
 
COPYRIGHT (c) 2019 - 2023 MTGAMES.JP
ALL RIGHTS RESERVED
HOME MENU TOP