atsumori - あつ森
【あつ森】ハロウィン家具&入手方法(DIYレシピ)一覧【あつまれどうぶつの森】
あつまれ どうぶつの森 ハロウィン家具一覧と入手方法!

ニンテンドースイッチのゲーム「あつまれ どうぶつの森 / あつ森」の2020年秋 ハロウィン家具一覧と入手方法 / DIYレシピをまとめました。基本的にはたぬき商店で購入、もしくはDIYレシピをゲットして制作する2つの方法で集められるが、一部家具はハロウィンイベント当日にしか入手できないものもあるのでチェックしておこう。目指せ!あつ森 ハロウィン家具コンプリート♪

ハロウィンイベント前に獲得できるアイテム
まずは10月に入ればハロウィン当日でなくても手に入るアイテムを紹介していきたいと思う。
あつ森家具:ハロウィンなアーチ

最初に出てきたのは「ハロウィンなアーチ」。これは真ん中がくぐり抜けられるようになっている島の外観デコレーションにもってこいのアイテムで、シンプルに案内所の広場前にこうして飾るだけでも、ググッとハロウィンムードが盛り上がる。ライティング仕様でAボタンで触ってライトをON/OFF可能。
ハロウィンなアーチの入手方法は、現物はたぬき商店の季節限定コーナーに売ってたりする。DIYレシピは他のレシピ同様、10月期間中は住人が教えてくれたり、風船でゲットすることもできる。
ハロウィンなアーチ

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが6個必要
買値
18,000ベル
売値
4,500ベル
DIYレシピ



DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月中)に住人が教えてくれるレシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(小物):ハロウィンなおかしプレート

こちらはテーブルや台に置くとかわいい「ハロウィンなおかしプレート」。こちらも10月期間中は、たぬき商店の季節限定コーナーに売ってたり(写真は今日売ってたやつを購入)、レシピもいつものDIYレシピと同じく、10月期間中は住人がレシピを教えてくれたり、風船でレシピをゲットすることができるが・・・レシピの材料に貴重なアメを3つも使うなんて(涙)
ハロウィンなおかしプレート

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
ハロウィンイベント
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが3個必要
買値
3,500ベル
売値
875ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月中)に住人が教えてくれるレシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具:ハロウィンなチェア

こちらはハロウィンチェアで座ることができるアイテムとなっているが、ちょっとしたサイドテーブルとして使っても楽しそうだ。(実際作って確認してみたところ物は載せられないイスになっていた)イスのまわりのツタがワンポイントでかわいい。
ハロウィンなチェア

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが2個必要
買値
5,000ベル
売値
1,250ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具:ハロウィンなテーブル

サイズが2x2ある、フルサイズの「ハロウィンなテーブル」。このテーブルの特徴は少し背が低いローテーブルとなっているところ。写真のようにもくせいテーブルと並べて比べてみると、一回り背が低いのが確認できる。小物を置いてディスプレイテーブルにもできそうだ。
ハロウィンなテーブル

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが7個必要
買値
22,000ベル
売値
5,500ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(小物):ハロウィンなランタン

どこに置いても様になる「ハロウィンなランタン」。サイズは1×1なので、どこに置いて飾っても良さげなかんじ。ライティング仕様でAボタンで触ってライトをON/OFF可能。
写真は緑のランタンセットの上に、オレンジのランタンを載せたところだが、こんな感じで色にコントラストを持たせて飾るのもいい。
ハロウィンなランタン

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが2個必要
買値
5,600ベル
売値
1,400ベル
DIYレシピ

DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(小物):ハロウィンなランタンセット

さっきのハロウィンのランタンに干し草を合わせたようなハロウィンのランタンセット。かぼちゃのランタンと干し草がセットになった小物家具で、干し草部分には1x1の小物を置くこともできるようになっている。ライティング仕様でAボタンで触ってライトをON/OFF可能。
ハロウィンなランタンセット

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが2個必要
買値
5,900ベル
売値
1,475ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具:ハロウィンなかかし

花畑なんかに混ざって飾ると様になりそうな「ハロウィンのかかし」。こちらの家具も今まで紹介してきたアイテム同様、現物はたぬき商店の季節限定コーナーにて、レシピはハロウィンイベ当日のお菓子交換の他、普段の住人のレシピで教えてもらえたり、風船でゲットすることができる。
カカシの頭部分はライトになっており、AボタンでライティングをON/OFFすることができるようになっている。
ハロウィンなかかし

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが2個必要
買値
5,200ベル
売値
1,300ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具:ハロウィンなスタンド

写真で屋台の前に飾っているのが「ハロウィンなスタンド」。名前は日本名はスタンドとなっているが英語名は「Spooky Standing Lamp」。そう、つまりこの家具はスタンドライトとなっており、AボタンでランプをON/OFFすることができる。
ハロウィンなスタンド

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが2個必要
買値
5,800ベル
売値
1,450ベル
DIYレシピ



DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具:ハロウィンなタワー

トーチのようにかぼちゃを積み上げた「ハロウィンなタワー」。こちらもライティング仕様となっており、Aボタンで触ることでライトのスイッチをON/OFFすることができる。私はたぬき商店に並んでいたのをゲットしたが、なかなか可愛らしくていい感じのハロウィン家具だ。
ハロウィンなタワー

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが4個必要
買値
9,800ベル
売値
2,450ベル
DIYレシピ

DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森 フェンス:ハロウィンなさく(柵)

ハロウィン家具で唯一のフェンス / 柵なのがこの「ハロウィンな柵」。かぼちゃをモチーフにしたデザインになっているのがキュート。案内所まわりの柵に飾っても似合いそうだなぁ。なお、柵をクロスさせて配置すると、角部分の柵の形はハートのモチーフになってかわいい。
ハロウィンなさく

入手方法
DIY制作
買値
--
売値
585ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月中)に住人が教えてくれるレシピの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(壁掛け):パンプキングのしょうぞうが(肖像画)

今までのハロウィン家具はたぬき商店で購入したり、DIYで作ったりすることができたが、こちらの「パンプキングのしょうぞうが / 肖像画」はパンプキング本人から10月1日に手紙でお家に届くアイテムとなっている。カラーリングもハロウィンにぴったり。部屋の壁に飾ってハロウィンムードも盛り上げよう♪
あつ森家具(小物):ハロウィンテーブルセッティング
この「ハロウィンテーブルセッティング」は数日間様子を見ているが未だにこのアイテムの形跡はでてこないので、もしかしたらハロウィン当日限定のアイテムだと思われる。
ハロウィンテーブルセッティング

入手方法
DIY制作
たぬき商店:季節限定
ハロウィンイベント
入手メモ
リメイクには同じ色のかぼちゃが3個必要。またアイテム出現はハロウィンイベント当日のみの可能性あり。
買値
6,600ベル
売値
1,650ベル
DIYレシピ



DIYレシピの入手方法
バルーン(風船)
住人
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィン期間(10月)限定レシピの一つ。レシピ入手はハロウィンイベント当日のみの可能性あり。
色違いなどアイテム詳細情報
ハロウィンイベント限定アイテム
続いて紹介するアイテムたちは、ハロウィンイベント(10月31日17:00~24:00)中に、住人やパンプキングにアメ / ロリポップを渡すことで貰うことができるアイテムとなっている。
あつ森家具:ハロウィンなばしゃ(馬車)
今回のあつ森 ハロウィンアップデートで一番大物家具なのがこちらの「ハロウィンなばしゃ(馬車)」。サイズも3x3と大きく、さらにたぬき商店にも入荷せず、現在確認できるかぎりでは、ハロウィンイベント当日にパンプキングに「ロリポップ」を渡すことで、現物、DIYレシピともにゲットできるという仕様だ。
本音では、こういうアイテムはハロウィンまでにゲットできるようにして飾ってムードを楽しみたいと思うのだが・・・。
ハロウィンなばしゃ

入手方法
DIY制作
パンプキング(ハロウィンイベント)
入手メモ
ハロウィンイベント中にパンプキングに1回目の「ロリポップ」を渡すと貰える
買値
--
売値
35,700ベル
DIYレシピ





DIYレシピの入手方法
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィンイベント中にパンプキングに2回目の「ロリポップ」を渡すと貰える
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(壁掛け):ハロウィンなガーランド
あつ森 ハロウィン家具唯一の壁掛け家具がこちらの「ハロウィンなガーランド」。このアイテムもなぜかたぬき商店では売出しが無いようになっているようだ。こういうパーティーなアイテムは、できれば前もって入手させてほしいところだが・・・万が一、事前に手に入れることができたら、情報をアップデートしたいと思う。
なお、分かっている入手方法は、ハロウィンイベント(10月31日17:00~24:00)中に島の住人たちにアメ(ロリポップもOK?)を渡すことで手に入るようだ。
ハロウィンなガーランド

入手方法
DIY制作
ハロウィンイベント
入手メモ
ハロウィンイベント中に住人に「アメ / ロリポップ」を渡すことでもらえるアイテムの一つ。リメイクには同じ色のかぼちゃが3個必要
買値
--
売値
1,650ベル
DIYレシピ



DIYレシピの入手方法
ハロウィンイベント
DIY入手メモ
ハロウィンイベント中に住人に「アメ / ロリポップ」を渡すことでもらえるアイテムの一つ
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(床):ハロウィンな床
ハロウィン仕様の床アイテム「ハロウィンな床」。こちらのアイテムも、ガーランド同様、ハロウィンイベント当日に住人にお菓子を渡すことで入手できる可能性がある。
ハロウィンなゆか

入手方法
住人
入手メモ
ハロウィンイベント中に住人に「アメ / ロリポップ」を渡すことでもらえるアイテムの一つ
買値
--
売値
3,000ベル
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(ラグ):ハロウィンなラグ

こちらもハロウィンイベント当日に住人にお菓子を渡すことで入手できる可能性があるアイテム「ハロウィンなラグ」。ハロウィン最終日以降に部屋に飾れるみたいだけど・・・それまでに住人にアメを渡して貰えたらいいのになぁ・・・(実際に渡すと喜ぶだけで売値が安いからお返しも何もない)。
ハロウィンなラグ

入手方法
住人
入手メモ
ハロウィンイベント中に住人に「アメ / ロリポップ」を渡すことでもらえるアイテムの一つ
買値
--
売値
2,000ベル
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森家具(壁紙):ハロウィンなかべ(壁)
あつ森 ハロウィン限定の壁紙「ハロウィンなかべ」も、イベント当日限定のアイテムに指定されているようだ。もしかして今年のハロウィンでゲットして、来年引っ張り出して楽しんでってこと・・・なの?(汗)
ハロウィンなかべ

入手方法
住人
入手メモ
ハロウィンイベント中に住人に「アメ / ロリポップ」を渡すことでもらえるアイテムの一つ
買値
--
売値
3,000ベル
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森 かぶりもの:パンプキングフェイス
こちらは、ハロウィンのスペシャルNPC:パンプキングになりきれるかぶりもの「パンプキングフェイス」。こちらはハロウィンイベント当日に、パンプキング本人にロリポップ(2回目)を渡すことで手に入れることができるアイテムとなっている。
パンプキングフェイス

入手方法
パンプキング(ハロウィンイベント)
入手メモ
ハロウィンイベント中にパンプキングに「アメ / ロリポップ」を渡すと貰えるアイテムの一つ
買値
--
売値
1,000ベル
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森 ワンピース:パンプキングローブ
こちらも、ハロウィンのスペシャルNPC:パンプキングになりきれるワンピース「パンプキングローブ」。これとパンプキングフェイスを装備してパンプキングのコスプレをした状態で、ハロウィンイベント当日に外にいる住人たちに話しかけるとアメをもらうこともできるようだ。
入手方法は、パンプキングフェイス同様、パンプキング本人からお菓子と交換で入手する。初めてアメを渡すことで手に入れることができるようだ。
パンプキングローブ

入手方法
パンプキング(ハロウィンイベント)
入手メモ
ハロウィンイベント中にパンプキングに「アメ / ロリポップ」を渡すと貰えるアイテムの一つ
買値
--
売値
2,000ベル
色違いなどアイテム詳細情報
あつ森 道具:ハロウィンなステッキ
こちらは変身道具として使えるステッキ「ハロウィンなステッキ」。このアイテムはDIYレシピを、ハロウィン当日にパンプキングに3回目のロリポップを渡すことで手に入れることができるようだ。
ハロウィンなステッキ

入手方法
DIY制作
買値
--
売値
4,300ベル
DIYレシピ


DIYレシピの入手方法
パンプキング(ハロウィンイベント)
DIY入手メモ
ハロウィンイベント中にパンプキングに3回目の「ロリポップ」を渡すことでもらえる
色違いなどアイテム詳細情報
色違いのハロウィン家具も売り出される

あつ森のアップデートで追加されたハロウィン家具は以上となる。ついでなので、それにまつわる追加情報も載せておきたい。
まずたぬき商店で毎日入荷されるハロウィン家具についてであるが、こちらはDIYで作れる「オレンジ」カラーのものだけでなく、DIYで作ったあとに、別色のかぼちゃでリメイクしなければ手に入らない色違いタイプのハロウィン家具もたまに入荷される。私もこの緑のランタンセットを見つけて購入したが、値段は色に関係なく同じとなっている。
ハロウィン家具はカタログ再購入不可

また季節限定のスペシャルアイテムとなるハロウィン家具は「ひばいひん(非売品)」扱いなので、たぬきショッピングのカタログ再購入は不可となっているので注意しよう。
ハロウィン当日が待ち遠しい!

以上があつまれ どうぶつの森 秋のアップデート(ver1.5.0)で追加されたハロウィン家具の数々だ。なお、ハロウィンイベント当日にしか手に入らないアイテムの入手方法については、レックスの虫取り大会のときのように貰える順番はランダムとなっている可能性も高いのであくまで参考程度に。

まぁとにかく、イベント当日までにタヌキ商店で毎日アメを買って集めておいて、さらにかぼちゃを栽培しながら作れるハロウィン家具は制作して島全体を少しずつハロウィンムードにデコレーションしつつ、、、来るハロウィンイベントを迎えると、より一層この秋のあつ森ハロウィンを楽しめるはず。さぁて、私も島でバルーンを撃ち落としながら、レシピ集めに励むぞぉ♪
それでは、楽しい「あつ森」ライフを!











